初アップデートで「Duck Bucket」がREPOに追加

著者 : Hunter Oct 10,2025

REPO開発陣、アヒルのバケツ機能を含む今後の更新を発表

REPOの開発チームは、ゲームで悪名高いアヒルがプレイヤーを倒すのを防ぐ「アヒルのバケツ」を含む、今後のエキサイティングな機能を明らかにしました。計画されている更新内容や『Lethal Company』制作者の感想について詳しくご紹介します。

REPO初回アップデートの主な機能

アヒルの脅威に対抗する「アヒルのバケツ」

REPOアヒルのバケツゲームプレイメカニクス

最初のアップデートでは、危険なアヒルに対処するための新マップと画期的な「アヒルのバケツ」アイテムが追加されます。Semiwork Studiosは3月15日にYouTubeでこれらの計画を公開しました。

REPOは6人協力型ホラーゲームで、チームが恐怖の環境の中で慎重にアイテムを回収します。プレイヤーはしばしば「頂点捕食者」—— 一見可愛らしい黄色いアヒルが、驚かされると10秒間凶暴な怪物に変身し攻撃してくる敵に遭遇します。

追加予定のアヒルのバケツは、この厄介な鳥を閉じ込め、変身を阻止して仲間を守ることができます。更新では新しいキャラクター表情や生活品質の改善も実施されます。

新マップ「博物館」とパブリックロビー

REPO新博物館マッププレビュー

Semiwork Studiosは、プレイヤーのパルクール能力を試すために設計された新ステージ「博物館」を発表しました。この環境では回収アイテムの境界線が明確に表示されます。

開発チームはプレイヤーのフィードバックに基づき、パブリックロビー機能も実装中です。「要望を検討した結果、パブリック/プライベートホスト機能とキック機能を備えたマッチメイキングを検討しています。実装には新しいサーバーコーディングが必要で、現在学習中です」とチームは説明しました。

ただし、これらの複雑なシステムにより、アップデートのリリースが遅れる可能性があるとスタジオは注記しています。

『Lethal Company』制作者のREPOフィードバック

2月のリリース以来、プレイヤーたちはREPOと人気ホラーゲーム『Lethal Company』を比較してきました。3月15日、『Lethal Company』制作者ZeekerssはTwitter/Xで建設的な批評を投稿しました:

「REPOは楽しい体験を提供する。当初は動きの鈍さとボイスチャットの限られた範囲が気に入らなかったが、幽霊屋敷でピアノを協調して動かすような場面は最高に滑稽なホラー体験を生む」と述べ、さらに詳しく解説:

「主な提案:1) ボイスチャット範囲を拡大し、こもり音を軽減 2) 広い空間より限られた環境(『Phasmophobia』のように)の方が良く、屋敷のレイアウトが最も輝いている」

ZeekerssがREPOのゲームプレイメカニクスについて議論

敵の接近音に関する懸念に対し、Zeekerssは「敵の行動に関するチュートリアルが明確になる必要があると思いますが、おそらく予定されているでしょう」と追加しました。

現在PC独占のREPOは急上昇し、『Counter-Strike 2』に次ぐSteamの売上第2位を記録。SteamDBによれば同時接続プレイヤー数は230,645人を超え、『Lethal Company』のピーク記録に迫っています。今後のREPO関連情報にご期待ください!