「モンスターハンター ワイルズ」で黒狼鳥(エボニーオドガロン)を倒す方法
*モンスターハンター ワイルズ*の「ウィヴェリア遺跡」を探索すると、エボニーオドガロンと遭遇します。この遺跡の縄張りを守るこのモンスターは、おそらくゲーム全体で最も速い生物でしょう。
おすすめ動画
モンスターハンター ワイルズ エボニーオドガロン ボス戦ガイド
- 生息地 - ウィヴェリア遺跡
- 破壊可能部位 - 頭部、尾部、脚
- おすすめ属性攻撃 - 水属性
- 有効な状態異常 - 毒(2倍)、睡眠(2倍)、麻痺(3倍)、爆破やられ(2倍)、気絶(2倍)、疲労(-)
- 有効アイテム - 落とし穴トラップ、麻痺トラップ、フラッシュボム
モンスターを気絶させる
エボニーオドガロンの最大の特徴である驚異的なスピードは、*モンスターハンター ワイルズ*において最も厄介な要素です。このモンスターの動きは非常に速く、多くのハンターが追従に苦労します。優位に立つため、近くのフラッシュ虫を発火させるか、作成したフラッシュボムを使用して気絶させましょう。これらの一時的な行動停止は、攻撃の貴重なチャンスを生み出します。
仲間を連れて行く
エボニーオドガロンとの単独戦は非常に困難で、攻撃よりも回避に時間を取られるでしょう。SOS信号で仲間を呼び、他のプレイヤーを狩りに参加させてください。人間の援軍が来ない場合でも、NPC仲間が敵の注意を引き、安全に攻撃する機会を作れます。
環境ハザードを利用する
戦闘エリアには頭上に「絡みついた岩」があり、スリンガーで落とすことで確実に気絶効果を得られます。狩りごとに1回しか使えませんが、この環境アドバンテージはモンスターの猛攻を大きく妨げます。さらに作成した落とし穴トラップや麻痺トラップを追加で使用し、制御機会を増やしましょう。
龍属性やられ対策
物理攻撃に加え、エボニーオドガロンは龍属性やられを付与する能力があり、属性・状態異常攻撃が無効化されます。ヌルベリーで解除するか、龍耐性Lv3/やられ耐性の装備を持参し、持続的な防御を確保してください。
麻痺を優先活用
この高速な捕食者に対して麻痺は特に有効です。麻痺状態になると無力化され、集中攻撃が可能に。環境ハザード近くでこの状態異常を発動させれば、気絶時間を延長し最大ダメージを与えられます。
弱点部位を狙う
頭部は最高のダメージ倍率(★3弱点)を持ちますが、この危険な位置に近づくのはリスクが伴います。代わりに前脚や尾部を狙えば、安全に部位破壊の機会を作れます。
関連記事:モンスターハンター ワイルズ 武器ティアリスト(おすすめ武器)
モンスターハンター ワイルズでエボニーオドガロンを捕獲する方法
エボニーオドガロンの捕獲には、体力を20%以下に削ってからトラップを設置する必要があります。体力が高い状態で眠り薬を使っても失敗し、モンスターに逃げられてしまいます。チームで連携し、戦略的に体力を削ってから捕獲手順を開始しましょう。
*モンスターハンター ワイルズは現在PlayStation、Xbox、PCで配信中*







